SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)は、
2015年9月に国連サミットで採択された、
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている
2030年までの国際社会共通の目標です。
持続可能な世界を実現するための
17のゴールと169のターゲットが示されています。
土地や建物の有効活用をご支援することで、快適な住環境の提供や地域の発展、魅力的な空間を創造し、地域・社会に貢献します。
ご入居からご退去まで入居者様に寄り添い、国籍や性別等で排除することのない適正な審査で外国籍の方も多くご入居いただいています。
古い建物も多数管理している当社は、こまめな清掃や細やかなメンテナンスはもちろんのこと、
必要に応じてリノベーションを行うことで入居を促し、賃貸物件として長く活用できるようにしています。
定期巡回を実施し、オーナー様をはじめ、ご入居者様の安心・安全をお守りします。
当社では社員の健康促進や社内コミュニケーションの活性化を目的とした活動を行っています。
いつまでも元気に働き続けられる社会になることを願い、年一回以上の定期検診の実施や各種検診の普及活動を行っています。
当社ではグループ全体で社員の資格取得への支援を積極的に行っています。
新聞・雑誌などから抜粋した不動産にまつわる有益な情報は日頃から社員へ共有、定期配信することで社内全体での品質向上にも寄与しています。
また、オーナー様向けのセミナーやイベント開催等を行っております。
当社では男女を問わず、誰もが生き生きと働くための制度や環境の整備に努めています。
男性社員への育児休暇推奨ならびに子育て世帯の女性社員が仕事も子育ても両立しながら働ける環境づくりを目指しています。
業務内で発生する紙の使用量削減に取り組んでいます。
IT活用による業務効率化やペーパーレス化、エコカーを利用し、限りある資源を大切にします。
不動産管理のプロフェッショナル集団として、宅地建物取引士をはじめ、専門資格保有者が多数在籍しております。
高いスキルと専門性でお客様の課題解決に貢献いたします。